2015.03.03
神様
本日は
メーカーの新製品の説明会、展示会でした!!!
ヤサカさんにいたのは
あの、全日本準優勝の
神選手!!!!
全日本で丹羽くんに勝ったので
少し恨んで?笑 いたのですが、
とても優しかったです。
チキータ教えてくれました(;_;)
優しすぎます。
調子にのっても
怒らない神くんは
ほんとの神様です。
家宝にします。
笑顔が素敵でした。
これから応援します。
2015.01.07
誰かは伝わりました。
今日、スタッフと
という話をしていて
結局答えは出なかったのですが
副店長の長屋が
ゲッツ板野はどこへ行ったんだと
言っていて
地味にツボに入り
しばらく笑いが止まりませんでした。
2014.12.31
充実
今年も
1年ありがとうございました(^-^)
私にとってこの1年は
病気の年でした。
ブログを読んで
お電話で心配してくださった方も
いらっしゃって
とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
胃潰瘍にはじまり、
熱、
腎臓の病気。。。
二日酔いによる頭痛、身に覚えのない傷。。。
食べ過ぎによる胃痛。。。
プロレスごっこによるアザ、すりキズ。。。
デリカシーのない男スタッフ3人によるメンタルトレーニング。。。
とても楽しい年だったことは間違いありません(^ ^)
来年も
良い年になるよう頑張ります(^O^)
よろしくお願い致します☆
2014.11.25
どうも!(笑)
ちわっす!
健さんショックがまだ冷めきってません・・・・・
22日の土曜日は「ポッポヤ」をオフクロと2人してじっくり拝見しました。
何と言ったら良いのか・・・・・
もの凄い存在感としか言いようがない・・・・・
作品そのものは・・・・好きな人、嫌いな人にはっきりと分かれそう(苦笑)
アチキのように健さんが出てれば何でもOK!って人には最高だと思うけど・・・・
淡々と物語が進むので・・・健さん・・?特に・・・って人にはひょっとして辛いかもね(苦笑)
さて!
今日から新しいネタでお届けする予定だったんですが・・・・・
編集作業に手間取っており(苦笑)
間に合いませんでした!(爆笑)
で!
これで終わるのも・・・・・・なんだかなぁ・・・・・・・
って考えてたら・・・・・・・
そうだ!
22日って言えば何の日だ?
22・・・・何かの記念日ですか・・・?
祝日・・・?
違うよな・・・・あ!
良い夫婦の日だ!
そ・・・そ・・・・それを言われるのが一番堪えたりして(苦笑)
ゴホン!
え~11月22日はですね、実は・・・アチキの4○回目の誕生日でありまして(苦笑)
しかし・・・時の経つのは早いもんですな~もう4○才!
ちなみに!
健さんが「徹子の部屋」に吉永小百合と出演した時の年齢と同じであります!
何なんだ!この違いは!
オフクロと2人して大笑いしてしまいました(爆笑)
ほんと・・・比べたってしょうがないんだけど・・・・・
ほんとガキンチョですね、アチキは!(苦笑)
もっと人生真面目に生きないとって健さん見ててそう思いました(苦笑)
で!
前から言ってるように30過ぎたら誕生日は祝ってもらうのではなく!
生んでくれた、育ててくれた両親に感謝の意を伝えるそんな日であります!
ちゃんとオフクロに伝えましたよ!
生んでもらって・・・サンキュー!って(堀内孝雄風に)爆笑!
あ~照れくさ(苦笑)
そしたらその日の夕食が・・刺身と苺ショートケーキ(笑)
オフクロも・・・気を使ってくれてんだなぁ~ってシミジミ感じました・・・・
で次の日!
アチキは1人店番だったのだが・・・・・何と!
冨田氏から思いもよらぬ誕生日プレゼントが!
それがこちらです!
アチキが昔から愛してやまない「UCCコーヒー」!(笑)
それも!
驚きの3本!(爆笑)
あまりに嬉しくて・・・目が逝ってます(笑)
冨田さん・・・嬉しいっすよ、しかし・・・安くあがりましたね(苦笑)
本当は「エスカップ」・・・・否!
「リポD」が良かったんだけどなぁ・・・ま!要は気持ちっすからね(笑)
本当嬉しいっす!
まぁ~ぶっちゃけ!
オフクロ以外にアチキの誕生日祝ってくれるの・・・冨田さんだけだもんな・・・(苦笑)
あ!そうだ!
元社員の川涯からもおめでとうメールが来てた!(笑)
退社して何年だ・・?
6年・・?7年・・・・8年か?
まぁ~よ~憶えとる!
アチキは褒めてあげよう!
そして何と!
今年はもう一方からお祝いを頂いてしまったんでございます!
最近お店によく来店下さる小笠原さんです!
小笠原さんから頂いたのがこちら!
これはですね・・・チョコなんですね(笑)
アチキは甘いもんにゃ~目がないんで(笑)
このパッケージがね・・・可愛いんですよ・・・猫ちゃん(笑)
で!
画像撮り忘れたんですけど・・・チョコもね・・・可愛いの(笑)
骨の形してるんですよね(笑)
その場で1つ!
食べちゃいました!
美味しかったっす!
小笠原さん!本当にありがとうございました!
今年の誕生日は3人も祝って頂いちゃって(苦笑)
も~ね、めっちゃ嬉しかったっす!
以上!
48回目の誕生日レポを終わります!
48才なの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このオッサンヤバくねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.11.14
秋の展示会・・・その6!!笑
ちわっす!
今朝、報知新聞社会面を見てたら・・・・・
「エホラ熱!」
なる文字が目に飛び込んで来た!
ホ? ボじゃなかったけ?
記事によるとエボラ出血熱が世界中に拡散する恐れがあるなか・・・・・
埼玉県在住の24才男性が「エボラかも・・・」なる通報をしたらしく・・・?
警察?保健所?が駆けつけると・・・・・・・・・・・・・・・
狂言だったんだと!
嘘=ホラ
ってな訳で「エホラ熱」・・・・・・・らしい(苦笑)
調べるとこの男性には海外渡航歴どころかパスポートすら発券されたなかったんだって!
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・情けな・・・・
24・・・?
もう良い大人だろ?
なんで・・・こんな馬○ばっかなんだ?
こうゆうのに振り回されるご縁の人は・・・本当に気の毒としか言いようがないよな・・・・・
こんなんで良いのか?日本男児!(怒)
さて!
今日こそ展示会レポお届けしないとね(苦笑)
え~っと、前回どこまでお伝えしましたかね?(苦笑)
あ・・・前回は・・・告知だけで終わっちゃったし・・・・・・
あ!そうだ!ヤサカ社に訪問したところでしたかね?(笑)
今日はユニバー(スティガ)社、ジュウイック社訪問の様子をお伝え致します。
スティガ社、佐藤氏の一押しのラケットはこちら!
吉田、西も佐藤氏の説明に興味深々・・?(笑)
ラケットマニアの吉田君、さぞスティガラケットは念入りにチェックしてると思いきや・・・
ここもでもパズドラか!?
吉田さん・・・パズドラは・・・家に帰ってからしたら?
パズドラなんてやってませんよ!
あ、こりゃまた失敬(苦笑)
吉田さん、一押しのラケットってどれっすか?
僕のお薦めは・・・・こっれすね!
そう? なんか・・・いつもより投げやりだなぁ・・・・
と言いつつアチキもさやかさん、ミウちゃんのダブル平野、サインラケットでパチリ!(笑)
おわ・・・・きも!
ここでスティガ社からジュウイック社に移動した代々木店ご一行・・・・・
そろそろ吉田君に・・・M谷選手が降りそうな雰囲気が・・・・・・
今回は・・・・・全く無い!(怒)
吉田君! 全国・・・18名のアチキのブログ愛読者が待ち望んでるんだがね!
そろそろ降りてくれないと・・・・アチキ・・・怒っちゃうよ(笑)
ちなみに・・アチキの持ってるラケットに貼ってあるラバー・・・めちゃ変化しそう(笑)
しかし・・・・これどアップ過ぎない?(撮影者は野中店長です(大爆笑))
色んなものに興味津々のM谷選手が降りてこない吉田君(笑)
アチキも痺れをきらしていじけちゃうよ(苦笑)
最後の最後で吉田君がラケットに関心を寄せる・・・・
おおおおおおお、ついに来るか! M谷~?
来そうだ! 待ってたぜ! やっぱ降りてくれなきゃ困るよ・・・・!
いよ!待ってました!
はい!?
何ですかこれ?
吉田さん、もう今日はこれで最後ですよ?良いんですか?このまま終わって・・・・
今日は・・・・無理っすね・・・・・・・
お・・・・まい・・・・ゴッド・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして無事に?
秋の卓球メーカー展示会訪問終了となりました。
ひとつ残念なのはこの次の日、㈱タマスの展示会が新宿で行われたのですが・・・・・
写真撮影はNG!
当日は福原選手と福澤アナ、更には「特注ラケット作りの神」と呼ばれる職人さんによる
トークセッションが行われ、アジア大会の事やラケットの好み等、色々と話してくれました。
最後には福原選手と記念撮影までしてもらいその写真は代々木店の永久家宝として飾っております!
是非、お店にお越しの際はご覧になって下さい!
因みに!
生で見る福原選手・・・・・・めちゃめっちゃ可愛かったっす!(涎垂れそう(爆笑))
以上で「秋の展示会レポ」無事、完結です!
吉田君にM選手が降りなかったのは・・・・・残念です・・・次回に期待しましょう!
って事で本来ならここで終わるのですが・・・・・・・・
もう1度!
最後の告知をさせて頂きやす!
いよいよ明日に迫りました「フットルックこんにちは!」
明日、土曜日の午前11時から午後5時まで無料で足の測定会を行います!
非常に恥ずかしいんですが・・・・もう1度・・・・アチキの足型お見せします!
実は・・・・・・・
緊急オペ中だったデジカメ君が無事退院しまして(笑)
さすが!大門先生!
失敗しませんでした!(笑)
今回はデジカメ君で撮影しましたからね、前回より更にクリアですよ!(笑)
ね?(笑)
で、誤解のないように説明しますけど・・・・・・・
何も明日、測定してミズノ社のシューズ買ってくれ!って訳じゃ~ございませんから(苦笑)
自分の足型を把握するのがいかに大事かは前回延々と説明させて頂きました(苦笑)
とにかく!
この機会を利用して足型しっかり把握して・・・・・・
シューズを購入するのは・・・・・・・・・・・・・・
来年3日から始まる新春セールで安く買う!(大爆笑)
これで決まりでしょ!
明日はスタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしておりますから!
たくさん友人、知人・・・え~い、この際だ!
他人も連れて来なさい!(爆笑)
待ってますから!
宜しくお願い致します。
2014.10.21
え?うそ?
皆様、こんにちは!
リポーターの長屋です。
今日は昨夜、渋谷区で起きました「芋虫君殺人事件」について詳しくお伝え致します。
まず事件が起きたのは渋谷区代々木1丁目、閑静な住宅街でPM7時前に起きました。
容疑者の「長屋輝昭」はPM6時55分頃、まだ閉店まで5分あるにも関わらず、
「雨も降りだしたし・・・今日はもうお客様はいらっしゃらないだろう」
などと、あまりに自分勝手、無責任な判断から閉店準備を始めました。
いつものように看板から終おうと店の入り口を出たとたん、長屋容疑者の足元で・・・
何かを踏んだような・・・気がしたそうで、その後、「プチッ」と音がした瞬間・・・
緑色の液体が長屋容疑者の左足、店の入り口付近、扉に飛び散りました。
「ったく・・・誰だ!こんなとこにジュースの飲みかけを捨てるのは!(怒)」
そう思った長屋容疑者の頭を巡ったのは・・・同僚の吉田文武さんでした。
と言うのも、長屋容疑者、約2週間前のゴミ捨ての際、少しでもゴミをコンパクトにして
捨てようと思いゴミの上に自身の体重を乗せた瞬間、「ピュッ」と勢いよく「牛乳」が吹き出し
昨日同様、左足が牛乳まみれになってしまった経験からでした。
飲みかけの牛乳を放置したのは吉田君でした。
よって今回も吉田君に違いないと長屋容疑者は真っ先に思い込んでしまったようです。
「頼むよ・・吉田君・・・飲みかけはちゃんと処理してもらわないと・・・」
そうつぶやき視線を再び足元に移した長屋容疑者。
しかし!
彼の視線にはびっくりするモノが・・・・・映し出されていた!
飲みかけを踏んでしまったと思い込み辺りを探すも・・・・飲みかけ発見出来ず!
「・・・・?・・・・アチキは・・・一体何を踏んだの?そしてこの緑の液体・・なに?」
今にも逃げ出したい気分だったであろう長屋容疑者、勇気を振り絞り、再度辺りを検索・・・
すると!
緑色して丸くなった物体を発見!
「何だ・・これ?」
恐る恐る覗き込む長屋容疑者の視線に飛び込んで来たもの・・・・それは!
長屋容疑者に踏みつぶされ今にも絶命寸前の「芋虫君」の哀れな姿でした!
「ひ、ひ、ひ、ひ、ひゃややややややややややややややややややややややややややや」
絶叫する長屋容疑者!
「吉田くん!西くん!ちょっと・・・助けてくれ!」
「何ですか閉店間際に1人で騒いで・・・・」
「や、や、や、やっちまった・・・・・・・」
「やっちまったって・・何をやっちまったんですか?」
「芋虫・・・・・踏みつぶしちゃった・・・・・・・・」
「はい!?」
慌てて現場に急行する吉田&西!
「おわ!ほんまや!芋虫が死んどる!」 笑いこける吉田(苦笑)
「ひゃ!でけぇ・・・・・・・・・・」 絶句し固まって動けない西(苦笑)
「こんなデカイの東京で見た事ないっすよ!」
「何で気づかないんですか?こんなデカかったら普通わかるでしょ!」
そんな事・・・踏んでしまった後に言われたって・・・・・・・・ねぇ・・?
真っ直ぐ前を見て歩いてしまった事、まさか!こんな場所(唐橋卓球代々木店入り口)に
いるとは想像すらできないと言った情状酌量の余地はあるものの・・・・・・
生き物を殺してしまった罪は決して見逃すことは出来ない!と吉田&西に警察に通報され・・・
その場で即現行犯逮捕された長屋容疑者・・・・・・・・
取調べには素直に応じてるようで・・・・踏み殺してしまった「芋虫君」には・・・
「大変申し訳ないことをした・・意図的ではないにしろ大切な生き物の命を奪ってしまった」
と泣きながら猛省しているとの事でした。
翌日、長屋容疑者立会いの下、朝9時より現場検証が行われたのですが・・・・・・・
ここで・・・衝撃の事実が新たに判明しました!
昨日、長屋容疑者に踏みつぶされ絶命してしまったと思われていた「芋虫君」が何と!
生きていることが判明したのです!
始めはぴくりとも動かなかったのですが・・・・・・・
このままでは忍びないと長屋容疑者最後の罪滅ぼしとバケツに水を汲み流してあげようとした所、
何と!
体がクネクネと動き始めた!
おお!生きててくれたのか!嬉しい!(涙)
あまりの嬉しさに涙が止まらない長屋容疑者!
しかし・・・・・昨夜の大量出血!
はんぱない量だった・・・・・相当アチキの足にもかかったよ・・・・
それでも生きてるなんて・・・・なんて恐ろしい生命力なんだ・・・・・・・・・
警察の協議の結果、死んだと思われた「芋虫君」がいちおう・・・・生きてる!
取調べにも素直に応じ、心からの反省が伺える・・・・・・・
といった点が大いに評価され特別に長屋容疑者は1日で釈放となりました!
改めて長屋容疑者、一言お願い致します。
「え~この度はアチキの不注意で芋虫君、吉田君、西君に迷惑をおかけしたことをお詫びします」
「改めて今後このような事がないよう再発防止に努めたいと考えております」
その後、長屋容疑者・・・・あ、もう容疑者じゃ~ありませんね・・・・
このままこの場所に放置する訳にはいかん!っと隣の木の下に芋虫君を移動させてあげました!
何て心の優しい素晴らしい人なんでしょ、長屋君!
吉田&西「唖然、茫然、絶句・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
さぁ~この後の芋虫君の運命や如何に!
幸せになって頂きたいものです。
以上、「芋虫君殺人事件現場」からリポーター長屋がお伝え致しました!
※これは事実に基づいたフィクションです。
本日は「展示会レポート」をお届けする予定でしたが急遽、予定を変更して
「芋虫君殺人事件」の詳細をレポートさせて頂きました。
「展示会レポート」は後日、日を改めてお伝えしてまいります。
みなさま、お楽しみに!
それでは、さようなら!
2014.10.18
男に・・・二言はありません
ちわっす・・・・・・・・・・・・・・・・
???どうしたんですか? いつもの!マークないじゃないですか・・・・
もしかして・・・今日もご機嫌ななめ?
ななめじゃない!
縦!
ご機嫌たてだよ!(怒)
(怒)って・・・爽やかな朝から何をそんなに・・・・・・・
怒ってんだ!って言いたいんでしょ!
そりゃ~アンタ!怒りたくなるでしょ!
我が栄光の巨人軍がですね・・・・絶体絶命・・・・崖っぷち・・・・
まさかまさかの3連敗っすよ!
これじゃ~ご機嫌・・・・縦・・・・にならざるおえんでしょ・・・・・・
とにかく・・・クライマックスってのは絶対、断固、誰が何を言おうと反対!
だから・・・正直言って全然見てない(苦笑)
結果をネット等で見るだけ(苦笑)
しかし・・・ある程度予想してたんだよな・・・・・・・・・
あまりに9月・・・前半から中盤にかけて勝ち過ぎ(苦笑)
セリーグの方がパリーグ以上に縺れる・・・・下手したら最終戦決着!
てなぐらいに思ってたから(苦笑)
ファンとしては早く決めてもらうのは有難い事なんだが・・・・
100%波が来るからね(苦笑)
今のタイガースの勢いなら・・・今日決まるね(涙)
も~さ、頼むから! も~止めよう・・・・・・クライマックス・・・・
興行的に大成功なのも解るよ!
ファンならどんな形でも良いから試合やってりゃ応援に行くわけだからさ!
しかしね、やっぱ・・・どこをどう考えてもおかしいよ!変でしょ!
リーグを制したチームが日本シリーズに出れないんだよ!
コミッショナーさん、そこんとこ一体どう考えてんっすか?
今度説明して下さい!
あ、あ、あの・・・お言葉を返すようですが・・・・・・・
まだ決まったわけじゃないですよ・・・・ね(苦笑)
2012年にも3連敗後に3連勝して日本シリーズに進出してるじゃないですか、他ならぬ巨人が!
あのねのね・・・・・・そうそうそんなに上手く事は運ばないでしょ!
菅野、好伸不在は・・・やっぱでかいよね・・・・・(溜息)
もう止めた!
今日はムカついたからここまで!
あ、あ、あ、あ、あの・・・・・・・・
何ですか!
お、お、お、お、お言葉を返すようですが・・・・・本日のタイトルが・・・・・
タイトルが何だって?
男に二言は・・・・・・・・・・・・・・
あっても良いでしょ! ダメって事ないっしょ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
分かりました、もうね、我が栄光の巨人軍はこの際、どうでも良い!
こうなりゃ~やけくそだ! よし! 行くべか!
え~っと、前回どんな話してたんだっけ?(苦笑)
あ、ギターネタ・・・・ね、そうそう思い出した(笑)
これっすよね(笑)
ネックが反りまくって玄を張ることすら出来ないっちゅ~ね、
もうこうなるとギターじゃないね(苦笑)
で、このギターえらく高かったの!
も~ね、ビックリするくらい!
このギターを手に入れたのが何年前だ・・?
それこそ○十年前・・・・・まだ今ほどお給料頂いてないとき(笑)
お金は無かったけど・・・・・・・
このギター、どうしても手に入れたかったんだよね!
で!
やっとこさ買えるかな?ってぐらい必死こいて貯めて(苦笑)
それこそ酒もやらない、タバコもやらない、ギャンブルやらない、勿論!女も!(爆笑)
更には大好きなグリコアーモンドチョコレートやカルビーのポテトチップコンソメ味も我慢!
CDも買わない、漫画だって買わなかったよ!(笑)
とにかく貯めた!
人間、目標が定まると凄い事が出来る!(爆笑)
で!
やっとこさ購入資金が出来たんで・・・・・
それこそ清水の舞台から飛び降りる覚悟で楽器店に向かったの(笑)(どんな覚悟や・・)
で!
本当はブルーが欲しかったんだよな・・・・・・(苦笑)
かぐや姫が好きで「神田川」「22才の別れ」「なごり雪」「妹」その他よく聞いてて・・・
いつかこんな曲弾けるようになりたいな・・・・って思ってて(笑)
で、リーダーの南こうせつが使用してたのがこのギターのブルーだったの(笑)
ところが・・・・・その時に買いに行った楽器店にブルーが無くて(苦笑)
黒しかなかったの・・・・・・(涙)
どうしようかかなり迷ったんだけど・・
尾崎豊もこのギターの黒を弾いてたし・・・ま!良いか!って・・・・
ほんと・・・若気の至り・・・ってやつっす(苦笑)
手にした時はね、長年憧れてたギターをついに手に入れたぞ!ってそりゃ~ね、
天にも昇る気持ちでしたよ(笑)
すげー嬉しかった・・・・・・・・・・・・が!
どうすることも出来ない現実問題にぶち当たる・・・・・・・
つまり・・・手短に説明すると・・・・・・・・
まじで本当、良い音するんです・・・・しかも! ハンパなくデカイ音で・・・・・
鳴る鳴る鳴る鳴る鳴る鳴る鳴るなるなるなるなる鳴りまくり!(笑)
ところがあまりにデカイ音が出過ぎて当時アチキが住んでた六畳一間のアパートでは・・
無理!鳴らせない!(大爆笑)
5分音出してたあかつきにゃ~隣近所から苦情の嵐だろうね!
10分音出してたあかつきにゃ~警察、飛んで来るね!
これを3日続けたあかつきにゃ~大家から強制退去させられるね!
とどのつまり冷静に考えたら分かりそうなもんだよね、このアパートじゃ弾くのは無理だって・・・
若気の至り・・・(笑)
ほんとね、素でもすげー音出るんですよ(笑)
で!
アンプを通したあかつきにゃ~窓ガラスがビリビリ(爆笑)
部屋全体が揺れる感じ(大爆笑)
泣く泣く弾くの諦めて・・・それはそれは大変高価な置物と化してしまった訳です・・・・
更に数年後には邪魔だ!って事になり・・・・・・・
茨城の実家に引きこもってしまったっと・・・・こういう訳でございます(苦笑)
それから毎年実家に帰る度にこのままじゃ可哀想なんで軽くお触りしてたんですが・・・・
ついにネックが!
ネックが・・・・(反り)という大病に侵されてしまったのでございます(涙)
何せね、玄張っておく事が出来ないぐらい反ってるんですから!
こりゃ~相当重症っすよ!(苦笑)
ごめん!
本当にごめん!許してアダマスちゃん!(涙)
骨はアチキがひろったる!
速やかに成仏してくれ!ってあの世に送り出そうと思ってたところ・・・・・
前回お話ししたエレキギター(和田先生モデル)の手術が無事成功し・・・・・
見事な体となって復活したのをきっかけにアダマスの手術もお願いしてしまったんです!
そしたら・・こんな美しい姿になって無事にアチキのモトに帰って来てくれたんです!(涙)
どうですか!
ちゃんと玄が張ってあるでしょ!(当たり前やろ・・・・)
では!
早速音を出してみますか・・・?
ひぇ~鳴る鳴る~最高~っす!
あまりに気持ち良い音過ぎて・・・アチキの髪の毛も、顔も共に爆発や~!
画像は・・・オフクロに撮って貰ったんで・・・正直いまいち・・・いまに(苦笑)
でも・・・アチキの天にも昇らん最高の気持ちが多少は伝わるんじゃないかと(苦笑)
と言う訳で・・・・・
ここ数回、長々とお付き合い頂きましたギターネタ・・・・・
ひとまずこれで終了したいと思います・・・・・・・・・・・が!
アチキは・・・ギターは弾けませんが・・・とてもギターを愛しておりますので(苦笑)
そのうち突然、狂ったようにギターネタを連発するかもしれません(苦笑)
その時は・・・・・・・・
笑って許して(笑)
最後に・・・・
和田アキラ!
是非聞いて下さい!
お薦めは自身のバンド「プリズム」
今年亡くなってしまったラテンピアノの第一人者!「松岡直也バンド」
やはり故人となってしまったピアニスト「深町純」とのデュオなどなどです!
是非ともお願いを致しましてギターネタ終わります!
皆さん!ありがとうございました!
2014.10.14
夢の中へ
探し物が
見つかりません。
ぺらぺらのメモ帳です。
机の上も探したけれど
車の中も探したけれど
ゴミ箱の中も
探したけれど
見つからないので
まだまだ探す気でした。
でも副店長の長屋陽水さんに
探すのをやめたとき
見つかる事もよくある話で
と言われたので
二人で踊ろうかとも
考えましたが
それはやめました。
るるっるー
まだ見つかりません。